News
Activities
About
Project
女性研究者支援室からダイバーシティ研究環境推進室に変わりました
よりグローバルで多様な研究環境づくりを目指します
FY2020 “Mentoring & Job Shadowing Training” for Female Resea...
2020.12.08
Provision of Temporary Childcare Support During the Common T...
2020.07.21
全国ダイバーシティネットワーク北海道ブロック会議勉強会「大学におけるダイバーシティを考える」を開催します
2020.05.08
FY2020 Support for Female Researchers to Host Research Meeti...
2020.04.24
FY 2020 Return-to-work Support Program: Support of English P...
2020.04.03
Support System for the Joint Research of Next-Generation Re...
Information
2020.09.01
2020年度後期ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型)「女性研究者による研究会等開催支援」の募集について
2020.08.07
【締め切りました】女性研究者の研究力向上セミナー『ストーリー作りから始めるコミュニケーションデザイン』を開催します
2020.07.20
2020年度後期「研究活動とライフイベントの両立のための補助人材支援」募集について
Recruit
2020.10.01開催
2020.09.08
在札幌米国総領事館オンラインセミナー『Woman in STEM:リケジョのキャリアを考える』が開催されます
2020.09.07
KNIT a Network! ロールモデル座談会★ゲスト:北見工業大学 学長補佐(ダイバーシティ担当)川村みどりさん(...
2020.08.17
全5回シリーズ「PIを目指す女性研究者のための Leadership Development Training Prog...
2020.07.22
中高生対象オンラインイベント:大学でできることって?~研究する大学の場合~(なるにはカフェ)
Events
2021.01.08
【Support for Female Researchers to Host Research Meeting】: "...
2020.09.14
KNIT a Network!ロールモデル座談会(ゲスト:産学・地域協働推進機構 城野理佳子さん、千脇美香さん)を開催し...
2020.08.31
2020年度後期「研究活動とライフイベントの両立のための補助人材支援」採択者が決まりました
2020.08.21
はこだて国際科学祭:なるにはカフェ「大学でできることって?~研究する大学の場合~」に参加しました
2020.07.31
2020年度女性研究者研究リーダー育成共同研究助成 採択テーマ決定
Report
北海道大学 ダイバーシティ研究環境推進室
ライフイベントとの両立やキャリアアップに役立つ支援を行っています
座談会やランチミーティングなど研究者どうしの交流を深める場を作ります
積極的な自己研鑚や学びの機会を作るためのお手伝いをします
研究助成金や授与・賞などよりよい研究のための後押しをします
ワークライフサポートに関する支援や窓口などの情報をお届けしています